こんにちは~ぽぽです😊
SANPO舎のイベント✨
絶賛参加者募集中です♪
・アイシングクッキーWS ⇒お申込みフォーム
・今フォト撮影会 ⇒お申込みフォーム
さて昨日の「いばらきフラワーパーク」の続きです💕
今回はレストランやカフェをご紹介しますね^^
レストランローズファーム ハウスでランチしました♪
開店時間は11時、一回目の登山から戻ってきたら5分前で行列が出来ていたので並んで入りました^^
「バラ農家に招かれる」がコンセプトのレストランなんですって♪
温室がレストランになっています。
テラス席は広いのでこちらでも食事出来ますし、のんびり休憩も出来ます^^
丘の上なので見晴らしもとっても良いですよ♪
レストランは席の予約も出来ます♪
ワンちゃんと一緒に入れる有料個室もありますよ、これも予約制です。
茨城・八郷の新鮮な食材を味わうランチセット♪
2品セット、3品セット、5品セットがあります^^
メインは季節によって変わる3種類から選べます💕
まず席を取ってからカウンターに並びます♪
景色の良い2人席などは予約で埋まってました。
予定が決まってる方は予約して行った方が確実ですね(≧▽≦)
カウンターでお金払って、そのまま料理をトレーに載せてもらって席に着くシステムです♪
5品セットの手作りお菓子は2種類の中から選べます^^
セルフサービスの無料のドリンク♪
園内のあちこちに薪があります^^
この日は水、麦茶と「キュウリと日本ハッカ」のデトックスウォーターでした^^
私はせっかくなので、5品セットにしましたよ♪
メイン料理と八郷野菜の束の前菜。ディップソースは味噌ソースにしました。
スープとグレープフルーツジュース。お菓子はりんごのパウンドケーキに^^
メインは「やさと平飼い卵のキッシュ」ピクルスも添えられてました。
キッシュはキノコとチーズも入っていて、ボリュームあって美味しかったです^^
ダンナさんは2品セット。
メイン料理とドリンクはオプションのオールフリー♪
八郷古代米とキノコのリゾット。ソフトシュリンプ。
皮ごと食べられるシュリンプが大きくて、こちらもけっこうお腹いっぱいになったみたいですよ♪
美味しいランチを食べて満足でした♪
レストランの奥はべーカリーショップになっていて、
パンを購入してレストランやテラス席でも食べる事が出来ます^^
ベーカリーショップには丸干し干し芋やマシュマロが売っていて焚火で焼いて食べられますよ♪
レストランの隣は焚火テラスになっています♪
この焚火で焼いて食べられます(≧▽≦)♪
ローズファームマーケット&カフェ♥
マーケットではバラの苗なども売っています^^
この施設は有料施設外なので、入場料払わなくてもマーケット&カフェだけ利用できます^^
もちろんフラワーパーク入場者も利用できます。
ローズファームカフェ
地元のフルーツを使ったスィーツやドリンクが頂けます♪
カウンター席からはバラなどのお花が咲いてるのが見えて綺麗です。
屋上にテラス席もありますよ♪と教えて頂いたのでテラス席利用しました。
見晴らしがよくて気持ち良かったです(^^)/
ローズファームマーケット
バラモチーフのオリジナル商品や茨城の銘菓やハーブティーなど販売しています♪
ハロウィンが近いので、ハロウィンにちなんだものも多かったです^^
お菓子や柚子紅茶など買って帰りました(^^)/
半日遊べて楽しめました🎵
グランピング施設の「花やさと山」にも宿泊してみたいな~。
新しい施設が多いので、どこも綺麗で、トイレも綺麗でおしゃれなのが嬉しいです^^
2021年に大々的にリニューアルしたそうです。
また違った季節にも訪れたいです(^^)/
駐車場が無料なのも嬉しいです(≧▽≦)
**************
ローズファームハウス
〈レストラン〉11:00~15:00
〈ベーカリー/テイクアウト〉11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
TEL 0299-57-2101
⇒予約はこちらから
⇒Instagram
ローズファームマーケット&カフェ
9:00~17:00(ラストオーダーは16:30)
※カフェとマーケットは入園チケットが不要
TEL 0299-42-4111
いばらきフラワーパーク
〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地
TEL 0299-42-4111
営業時間 9:00~17:00
(10月15日~12月30日まで)午前9時から20時30分※入園は20時まで
休園日 火曜日
https://www.flowerpark.or.jp/
⇒Instagram
コメント