休日は養老渓谷と房総の素敵な喫茶店へ♪

カフェ

こんにちは~ぽぽです😊
ハロウィン🎃も終わって11月ですね!!
今年もあと2か月です!毎年思いますが、早いですね(≧▽≦)

さて、少し前の休日に房総の方に行ってきました^^
今回は初めて養老渓谷に行きましたよ!!

養老渓谷

まず養老渓谷駅に行って、観光案内所で地図付きのパンフレットを頂きました。
ガイドさんが数人いて、どのように回ったら良いかとか駐車場とか詳しく教えてくださいました^^

弘文洞跡と二階建てトンネル

観光協会のガイドさんからオススメされた二階建てトンネルへ
渓谷入口駐車場に止めて、歩いて弘文洞跡へ向かう途中にあります。
出口が上下2か所あるのですが、そのせいか写真に撮ると緑色で幻想的に撮れました^^

この日は急に寒くなった日だったのですが、このトンネルの中が一番寒かったです💦💦

弘文洞跡

昔(1979年まで)はトンネルで上が繋がっていて道になってたそうですが、突然崩れたそうです。
この辺りは先日の大雨で通行止めになってる所もあったのですが、飛び石の橋も通行可になってると観光協会の方にお聞きして行ってきました^^

粟又の滝

養老渓谷の駅から一番離れた場所にある滝ですが、ここが一番の名所とお聞きしました。
駐車場もかなり斜面になりますが、ありましたよ^^

粟又の滝、迫力ありました!!

近くにも行けますが、離れた所から。
大雨の名残がありました(^^ゞ
ところどころ水没してたりするので、濡れてもOKな靴や服装の方が良いです。
道路からここまでかなり急な階段もありましたよ。

粟又の滝の近くにたくさん滝があって、滝めぐりしてる人もいましたよ。

山里のジェラテリア 山猫

千葉県産で、できるだけ農薬を使わずに育てた野菜と果実のジェラート屋さんです。

かき氷やソフトクリーム、ジェラートがたくさんありましたよ♪

美味しそうでしたけど、寒かったのでホットコーヒーにしました(笑)

可愛い店内です^^

写真良く見えませんが、右側の窓の下は滝が見えます。

木々が生い茂ってるので、川や滝は隙間から見える感じです^^

養老渓谷駅前観光案内所

〒290-0535
千葉県市原市朝生原175-1
TEL.070-3320-4058 080-9437-7394
養老渓谷観光協会公式サイト
山里のジェラテリア 山猫

珈琲九雲(館山)

順番が前後しますが、養老渓谷行った前日は館山に宿泊しました。
海の見える素敵なカフェを探して、房総半島の最南端近く
目の前が布良漁港の珈琲九雲さんへ。

お店のお隣に駐車場もあり、お店も混んでましたよ。

赤いのれんが目印です^^

お客さん第一号だったので、海の見える窓際の席に座れました^^

写真だとよくわかりませんが、富士山も見えました!!

この海岸近くはテレビドラマのビーチボーイズのロケ地だそうですよ!!

窓際の席の他にソファー席などもありました^^

普通の民家の玄関から入りますが、土足で大丈夫です^^

メニューです♪

アイスクリームとコーヒーを♪

この日はお昼食べたあとに行きましたので、デザートとコーヒー頂きました^^

コーヒーは左がブレンド、右がアメリカンです^^

海と遠くに富士山を見ながら美味しいコーヒーを飲めて良い時間を過ごせました^^
マスター一人で切り盛りしてるので、お食事食べたりするとけっこう時間かかるかも。
お時間に余裕をもっていらしてください^^

せっかくだからロケ地へ行ってみようかと向かいましたが、めちゃくちゃ風が強い日で、断念しました(^^ゞ
ぜひいつかまた訪れてみたいです。
海岸がロケ地ですが、民宿の建物はセットだったそうで、南房総に移設してるそうです^^

 

九雲 基本情報

〒294-0234
千葉県館山市布良1267番
TEL 090-4910-6206
営業時間=10:00~日没
定休日=不定期の為 HPの「お知らせ」かお電話でご確認お願いいたします
ラストオーダー=日没30分前
Instagram

※ナビで住所で設定すると細い道に案内されるので、
「布良郵便局」を経由地にするとスムーズにこれます。

↓↓↓ランキングに参加しています♪応援のクリックお願いします ^^

公式LINEにも、ぜひご登録ください♪
友だち追加
◆おすすめレンタルサーバー◆

コメント

タイトルとURLをコピーしました