こんにちは sun です ^^
「白みりんミュージアム」が3月にオープン予定だそうです♡
ミュージアム情報をお知らせしますね ^^
白みりん発祥の地、流山!
流山発祥の白みりんをテーマにした体験型ミュージアム「白みりんミュージアム」が、令和7年3月29日に開館予定です。
とのこと ^^
※お写真やイラストなど、流山市のサイトやプレスリリースよりお借りしていますm(__)m
白みりんについて学んだり体験できる施設として、
「白みりんミュージアム」の整備を進められているそうです♪
確かに流山では、みりんを使ったスイーツやお料理を提供されているお店も多いけれど、工場の見学などは出来ませんでしたよね!
小学校の社会科見学などにも行けるようになるのかな♪
オープンしたら行ってみたいなー!!
「白みりんミュージアム」オープン記念イベント
ミュージアムのオープン記念に
「薄桜鬼」×流山市コラボレーション企画が3/8(土)より
流山本町でスタートするそうです♡
薄桜鬼ファンには特に楽しみなイベントになりそうですね✨
・スタンプラリー
・限定グッズの販売
・本町の飲食店5店舗で特製コースター付きメニュー販売
・「薄桜鬼」に登場するキャラクターの切り絵行灯の設置
などが行われます ^^
2/28より専用の特設サイトがオープンするようなので
楽しみにお待ちください
→特設サイト(2/20現在 まだリンク先に飛んでも見れませんm(__)m)
▼スタンプラリー
スタンプラリーポイント6カ所を巡り、スタンプを集めると、先着2,000名様に記念品として、流山特製「薄桜鬼」ポストカード2枚セットを贈呈!
スタンプラリースポットには今回のイベント用の描き下ろしイラストの「薄桜鬼」キャラクターの等身大パネルが設置されています。
【スタンプラリースポット / 設置のパネルのキャラクター】
・近藤勇陣屋跡/近藤勇
・浅間神社/土方歳三
・長流寺/斎藤一
・光明院/沖田総司
・流鉄 流山駅/原田左之助
・白みりんミュージアム/藤堂平助
▼グッズ販売
描き下ろしの「薄桜鬼」キャラクターをデザインしたオリジナル商品で
クリアファイル、アクリルスタンド(6種)、缶バッジ(6種)、フェイスタオル
を販売。
【販売店】
株式会社秋元、呉服ましや、かごや商店
▼コースター付きメニューの販売
【販売店】
ビストロ ミナミンカゼ、Cafe&Bal蔵ごころ、日本茶屋 癒淹(ゆゑん)、焼き菓子屋fossette+、一茶双樹記念館
▼「薄桜鬼」キャラクターの切り絵行灯の展示
【展示場所/キャラクター】
・近藤勇陣屋跡/近藤勇
・Cafe&Bal蔵ごころ/土方歳三
・焼き菓子屋fossette+/沖田総司
・かごや商店/斎藤一
・呉服ましや/藤堂平助
・日本茶屋 癒淹(ゆゑん)/原田左之助
・ビストロ ミナミンカゼ/風間千景
「白みりんミュージアム」基本情報
流山市流山3丁目358番1
令和7年3月29日 開館予定
駐車場 車 2台(車いす使用者用) 自転車20台
※駐車場は無と思った方がよさそうですね💦
入場料 有料の予定(まだ決定していないようです)
詳細は市役所サイトからご覧ください ^^
→流山市役所 白みりんミュージアムページ
→2/28オープン予定のオープニング特設ページ
→プレスリリース(アイディアファクトリー(株)様)
コメント