災害ボランティア活動にはまず地域の社会福祉協議会へ!

地域情報

おはようございますsun です。

西日本の記録的な豪雨…
甚大な被害が出てしまっていますね。
被害にあわれてた皆さまには心からお見舞い申し上げます。

来週の月曜日は海の日!
明日から3連休の方も多いので、「ボランティアを」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、今回の西日本の被災地ではごく近くにお住まいの方をボランティアとして募集されています。

関東からは義援金や支援物資、応援の気持ちを送れたらいいですね ^^

けれど、この機会に災害ボランティア活動について軽く触れたいと思います。

今日のブログのタイトル通り、災害ボランティア活動をしようと思ったら、まずは地域の「社会福祉協議会」へ!なんです。

東日本大震災の時に、わが家も微力ながらボランティアに参加したことがあるのですが、どうやって参加したらよいのか…全然わからなくて。。。
なので、何かの参考になれば・・・ということで、わが家の現地へ行く前の準備を書かせてもらいますね。

まずは、ボランティアにいく場合は
全て自己責任で個人的に情報収集をして、
宿泊場所や食事、装備なども全て自分で用意していきますよね。
けれど、その前にまずは「ボランティア活動保険」に加入します。

保険の加入はどこでするのかというと、

それが地域の社会福祉協議会の事務所でした。我が家は流山市の社協へ!
金額は…数百円だったはず。。。
加入時持っていくものは・・・身分証明書ぐらいだったような気がしますが、
ちゃんと覚えていないので、問い合わせてみてください<(_ _)>
現地でボランティア申し込み時に証明書を提示するので、加入時にもらう証明書を必ず持参してくださいね。

(流山市社会福祉協議会はページ下の方の詳細情報を参照ください ^^)

日帰りできない場所でのボランティアの場合、宿泊場所も確保しなくてはいけませんよね。
我が家はダンナさんが単身赴任でちょうど仙台にいたので、アパートが宿泊場所に。
この時のボランティア受付になっていた総合体育館の駐車場の周りには、テントを張って宿泊されている方も多数いらっしゃいました。
(テントでの宿泊がOKかどうかは要確認です!)

そして実際に活動するために、ボランティアを受け入れている団体に電話で連絡を取って、参加できるかどうかを確認してから現地に向かいました。

簡単ではありますが、こんな感じです。

今回の西日本の被災地支援・災害ボランティア情報は「全国社会福祉協議会」のサイトで随時更新されていますので、最新情報を確認してみてください。
>> 全国社会福祉協議会

流山の社協では義援金の募金箱をケアセンターや森の図書館などに設置されたそうです。
受付期間:2018年7月10日~9月28日

被害を受けられた方々が穏やかな日々を一日も早く取り戻せますように。

*****************
全国社会福祉協議会
https://www.saigaivc.com/

流山市社会福祉協議会
〒270-0157 流山市平和台2-1-2
(ボランティアセンターは3階)
TEL 04-7159-4735
http://www.nagareyamashakyo.com/

ボランティア活動保険
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/council/volunteer_activities.html

 

↓↓↓ランキングに参加しています♪応援のクリックお願いします ^^
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村

千葉県流山市 ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました