こんにちは sun です ^^
朝晩のひんやりした空気に
金木犀の香りがたまらなく気持ちいいですね♪
ぽぽちゃんとsunが住んでいる辺りには
金木犀の木がたくさんあって、この時期とっても良い香りです✨
秋だなーと感じます ^^
さてさて、3年ぶりに流山市民まつりが
10/30(日)に開催されますね🎵
この数年、人が集まるイベントは、
ほぼほぼ中止になってしまって寂しかったけれど
今年は少しずつ復活してきていてうれしい♪
今回の市民まつりは、会場での飲食は出来ないのですが
例年通り、流山の人気料理店4店が「杜のグルメレストラン」を✨
●ビストロ ミナミンカゼ
ローストチキン
●ブラッスリーしんかわ
和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
ふわふわオムレツ、みりんキャラメルプリン
●文菜華
気仙沼産ヨシキリ鮫ふかひれ姿煮弁当
●148CAFE
シェフ特製Wサンドイッチ
姉妹都市の物産展
毎回大人気の相馬市、信濃町、能登町、北上市の物産展が今年も大集合!
また、
▼ふるさと産品ブースには
美しまや・・・団子、赤飯、大福、草餅
かごや酒店・・・飲料・酒・みりん
和菓子司・・・藤屋団子、大福、芋羊羹
流山せんべい店・・・米菓子販売
マロン洋菓子店・・・クッキー、焼菓子
▼キッチンカーは4店
流山ボンベイ
カレー、かき氷、ハーブフランク、ソフトドリンク
kene’s Diner
タコス、タコライス、ソーセージ、スムージー
肉の米松
焼きそば、串焼き
味処ぎん亭
唐揚げ
青空市や子ども広場もありますよ~!
毎年大人気のはたらく車コーナーでは
・パトカー ・高所作業車
・ショベルカー ・はしご車
・救助工作車 ・消防団車
・自然体験車 ・移動交番
が展示されています。
※はしご車は事前予約で当選した方のみ体験できますが、9/22で事前受付終わっております💦
福祉団体や市民活動団体もブース出展されるそうです。
会場で飲食できないので、ゆっくり展示などを見て
美味しい食べ物はテイクアウトでおうちで楽しみましょ♥
会場マップなどは近日公開予定とのこと!
情報がわかり次第、また追記させていただきます♪
************
第44回流山市民まつり
開催日 令和4年10月30日(日)
開催時間 9時~15時
場所 キッコーマンアリーナ周辺
〒270-0135 流山市野々下1-40-1
※つくばエクスプレス線
流山セントラルパーク駅下車徒歩7分
今年の市民まつりページ⇒
コメント