こんにちは~ぽぽです😊
最近行楽シーズンなせいかお外のお出かけ続いてました♪
先日21世紀の森の広場に遊びに行ったら「まつど音楽フェスティバル」がやってましたよ🎵
https://www.matsu-on.com/
広場と森のホールと博物館全て使っての大きなイベントでした✨
池のほとりではダンボールピアノでストリートピアノの演奏してたり、
松戸の吹奏楽団の演奏もありましたよ♪
広場の方でもグリーンステージが作られて、バンドや音楽隊の演奏がずっと流れていて
この日は一日音楽に包まれてた感じです^^
紅葉してきて森も綺麗でした^^
子ども達がたくさん遊びに来てましたよ♪
新しい滑り台が出来てました!
前回来た夏の時はまだ工事中でしたが、大きな滑り台が出来てました♪
大人気でめっちゃ並んでましたよ(^^)/
休日だったので、階段あがってから滑るまでに20~30分位掛かってたみたいです。
他にも広場で親子リトミック体操やっていて、自由参加なのでやってみました♪
芝生の上で体操するのは気持ち良かったです^^
マツオンフードエリアはキッチンカーも25店舗が出店してました!!
市内外の飲食店やキッチンカーが勢ぞろいです♪
美味しそうなのがたくさんあって悩みますね(≧▽≦)
本当はカフェテラスでお昼食べるつもりだったんですよね~
まだ食べたことないので、気になってます^^
メニューも色々ありますね♪
テラス席で食べるのも気持ちよさそう^^
また次回来た時にこちら利用しようと思います(^^)/
さてさて、キッチンカー♥
私は「煮込みdeご馳走ごはん」にすることに♪
メニューも色々あって悩みますね(≧▽≦)♪
ダンナさん達はステーキ丼「ひかるや」にしたみたい^^
最近はキッチンカーもPayPayやd払いが出来ますね♪
千葉県のキャッシュレス決済最大10%還元キャンペーンも使えてましたよ^^
「豚バラなんこつの生姜焼きごはん」
豚バラ肉となんこつがトロットロに柔らかくて、めっちゃ美味しかったです(≧▽≦)♪
下にご飯が引いてあるのですが、量も多いし、
お野菜の量も多くて食べ応えありました(^^)/
これはかなりのクオリティです♥
「ひかるや」のステーキ丼と牛肉丼
別の写真なので大きさ違って見えますが、容器は同じ大きさです^^
ステーキ丼と豚バラ肉交換しましたが、柔らかくて美味しかったです(^^)/
パスタ屋さんは松戸西口のパストール♪
ペペロンチーノも美味しいです(^^)/
揚げ餅♪
ポテトも揚げたて美味しかったです~(^^)/
食事のあとはデザートも♪
お茶カフェ大川園さん。丁寧に急須からお茶を淹れてくれます^^
冷たいお茶も美味しそうだし、ラテもありますね^^
温かいほうじちゃラテにしました(^^)/
甘味はないので、お砂糖入れてもらいましたよ♪
普通のほうじ茶も飲みましたが、美味しかったです^^
竹炭入りの黒いクレープのCHIBIKKO☆
ザクザククッキーチョコにしましたよ^^
クッキーチョコ美味しかったです(^^)/
イベントやってるって知らないで行ったので、色々あって楽しめました(^^)/
音楽が流れてるのも良いですね^^
森のホールでは雅楽の東儀秀樹さん親子の演奏もあったみたいです^^
⇒まつど音楽フェスティバルの公式サイト
23日(水)は21世紀の森と広場でまつど大農業まつりもありますよ(^^)/
これからのSANPO舎のイベント✨
●親子アイシングクッキーWS ⇒お申込みフォーム(11/26 土曜)
●薬膳甘酒講座 ⇒お申込みフォーム(12/12 月曜)
公式LINEからもお申込み承っております♪
公式LINE⇒
***************************
21世紀の森と広場
千葉県松戸市千駄堀269番地
電話番号:047-345-8900
FAX:047-348-4522
⇒公式サイト
コメント